過去の日記

お知らせ(市陸上運動記録会の放映について)

2020年10月15日 13時31分

 お知らせです。13日に行われた市陸上運動記録会の模様が八西CATVにて放映されます。放映時刻は以下のとおりです。

①10月15日(木)18:30

②10月15日(木)21:30

③10月16日(金)1:00・5:00・12:30・15:00

市陸上運動記録会

2020年10月14日 07時52分

 昨日、市陸上運動記録会が行われました。時折、強い風が吹き、絶好のコンディションとはいえない場面もありましたが、日土小の選手全員が全力を尽くし、自己記録の更新を目指して頑張りました。選手のみなさん、おつかれさまでした。これからも運動に親しみ、強い体づくりに励みましょう!保護者のみなさま、お忙しいなか、ご声援ありがとうございました。また、テントや道具の運搬など、大変お世話になりました。

入賞(6位まで)種目は以下のとおりです。

男子60m5年以下 第3位

男子60m5年以下 第6位

男子100m5年以下 第3位

男子400mリレー 第6位

女子60m6年      第6位 2名

女子100m6年     第1位

女子走り幅跳び   第2位

女子ソフトボール投げ 第4位 

女子ソフトボール投げ 第5位

女子400mリレー 第5位 

 

陸上選手を励ます会

2020年10月9日 15時28分

 今日は、13日に行われる市陸上運動記録会に出場する選手の壮行会を行いました。出場種目の紹介では、選手の児童一人一人が大きな声と堂々とした態度で、陸上大会に向けての抱負を述べました。

 次に、代表児童による励ましの言葉と全校児童による応援です。出場選手の活躍を願って精いっぱいのエールを送りました。

 校長先生からは、「抱負の発表から、選手のみなさんの大会に対する意気込みを感じました。大変すばらしい。頑張ってください。」と励ましの言葉をいただきました。選手のみなさん、大会本番では、自分の力を信じてベストを尽くしてください!フレーフレー!日土!!

就学時健康診断

2020年10月9日 15時20分

 昨日、就学時健康診断を行いました。来年度入学予定のお子さん7名が日土小学校にやってきました。学校にある全てのものに興味津々。とても元気な様子が見られました。日土小学校のみんなが、来年の入学を楽しみに待っています!また、4月に会いましょう!!

 

あいうえお話会

2020年10月7日 13時42分

 今年は、コロナウイルス感染症拡大予防のため、毎年行われている「あいうえお話会」が実施できませんでした。今日は、久しぶりの読み聞かせでしたが、子どもたちは、物語の世界に引き込まれていました。

 いつも貴重な時間を提供していただいている「あいうえお話会」のみなさま、本当にありがとうございました。

いもほり(1・2年生)

2020年10月7日 10時51分

 今日は秋晴れ。とても気持ちのいい朝です。1・2年生は楽しみにしていた「いもほり」に出かけました。みんなで協力しながら掘り進めると、たくさんのイモ!芋!いも!大収穫でした。今年も、公民館のみなさまのご協力により、貴重な体験をさせていただきました。本当にありがとうございました。

(お知らせ)

 10/8(木) 18:30 ~ CATVにて、いもほりの様子が放映されます。

 

 

委員会・代表委員会

2020年10月5日 13時51分

 今日の6校時は、委員会活動でした。各委員会で先月の取組を振り返ったり、今月の活動計画を立てたりして、とても意欲的に取り組んでいました。委員会後は、代表委員会を行いました。今年度は、全校的な活動が計画通りに進みづらい状況が続いていますが、今日の話合いで決まったことを大切にして、みんなで楽しい学校生活を送りましょう!

〔委員会活動の様子〕

〔代表委員会の様子〕

学習の様子

2020年9月30日 11時57分

 朝晩の気温が低くなり、少し肌寒さを感じる季節になりました。校内を見て回ると、全ての学級において、子どもたちが意欲的に学習に取り組んでいました。少しずつですが、学校生活もコロナ感染拡大前の生活に戻りつつあります。明日から10月です。また、新たな目標に向かって頑張りましょう!

 

秋季大運動会!

2020年9月24日 09時16分

 すばらしい秋空のもと、令和2年度秋季大運動会が行われました。今年度は、新型コロナウイルス感染症対策により、午前中開催となりましたが、児童の出場種目をできるだけ減らさず実施するように計画し、練習に取り組んできました。本番では、日土っ子の頑張りをご覧いただけたことと思います。これからも、全校児童が一つの目標に向かって全力で取り組んでいきたいと思います。保護者のみなさま、お忙しい中、ご声援いただきありがとうございました。会場の片付けも日土の「地域力」によって、あっという間に終わりました。本当にありがとうございました。さあ、日土っ子のみなさん!次は、市内陸上運動記録会に向けて頑張りましょう!

 

 

 

 

 

明日は運動会!

2020年9月19日 10時14分

 いよいよ明日は運動会です。天気予報も「晴れ」となっており、予定通り実施できそうです。

今日は、全校体育や各学年の練習で最終確認を行いました。あとは、元気な体と心で明日を迎えるだけです。児童のみなさん!日土っ子の力を発揮してガンバロウ!

 保護者のみなさま、お忙しいなか、運動会の準備にご協力いただきありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。