授業の様子
2022年7月7日 17時46分2時間目の授業の様子を紹介します。先日の3・4年生に続き、6年生が令和4年度第1回チャレンジテストを受けました。一人一台端末に映し出された問題文をよく読み、必要に応じてノートに考えをメモするなどして、真剣に取り組んでいました。3年は外国語活動、4年は道徳、5年は理科、2組は算数の授業でした。
3時間目、1・2年は体育「水遊び」の授業でした。だんだんと水に慣れ、けのびができる児童が増えてきました。
みんなが上手に泳げるようになりますように!
4月17日(木)までのブログは、「過去の日記」にあります。
2時間目の授業の様子を紹介します。先日の3・4年生に続き、6年生が令和4年度第1回チャレンジテストを受けました。一人一台端末に映し出された問題文をよく読み、必要に応じてノートに考えをメモするなどして、真剣に取り組んでいました。3年は外国語活動、4年は道徳、5年は理科、2組は算数の授業でした。
3時間目、1・2年は体育「水遊び」の授業でした。だんだんと水に慣れ、けのびができる児童が増えてきました。
みんなが上手に泳げるようになりますように!