過去の日記

あいうえお話会(読み聞かせ)

2019年12月3日 14時00分

 今日も、あいうえお話会のみなさまにご協力いただき、本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちの眼差しから、物語の世界に引き込まれていることがよく分かります。

1・2年生「ねずみのさかなつり」

3・4年生「いちはちじゅうのもぉくもく」

5・6年生「いのちをいただく」

 学習において必要となる「話す力や聞く力」などに大きく関わっているのが語彙力です。語彙力とは、語彙(言葉や単語)をどれだけ知っているか、そして、どれだけ使えるかという力です。その力を高めるためにも、多くの言葉に出会うことが大切となりますが、読み聞かせは、語彙力を高める有効的な手段です。これからも、読み聞かせの時間を大切にしていきたいと思います。あいうえお話会のみなさま、ありがとうございました。