避難訓練
2019年12月6日 10時03分本日、2校時に避難訓練を行いました。今日は、理科室からの出火を想定し、「お・は・し・も」の合い言葉を守りながら、全校児童が真剣に取り組ました。運動場に避難した後、教頭先生、校長先生、消防署の方から自分の命を守ることの大切さを教えていただきました。消化器を使った初期消火の仕方や保健室を使った煙の体験など、とても充実した避難訓練でした。
4月17日(木)までのブログは、「過去の日記」にあります。
本日、2校時に避難訓練を行いました。今日は、理科室からの出火を想定し、「お・は・し・も」の合い言葉を守りながら、全校児童が真剣に取り組ました。運動場に避難した後、教頭先生、校長先生、消防署の方から自分の命を守ることの大切さを教えていただきました。消化器を使った初期消火の仕方や保健室を使った煙の体験など、とても充実した避難訓練でした。