過去の日記

先生がいなくても・・・

2022年5月27日 15時44分

 5時間目、1・2年生が学級園の草引きをしていました。生活科で育てているナスやトウモロコシ、スイカの周りに生えている雑草取りです。2年生が1年生に上手に教えながら約25分間、みんなで草引きを頑張りました。低学年の頃からよく働きます。これも本校の子どもたちの良さの一つです。

 今日は1年生が入学して初めて、1年学級担任が終日出張でいませんでした。教頭先生や2年担任、その他の先生たちが交代で授業やその他の活動を指導してくれ、1年生もいつもと変わらず楽しそうに活動しました・・・と思っていました。ところが、終わりの会を終え、帰り際に1年生の何人かに「担任の先生がいなかったけど、大丈夫だった?寂しくなかった?」と聞いてみると、口々に「寂しかった。」の返事が・・・。「月曜日にまた会えるからね。」と言うしかありませんでした。う~ん、学級担任の愛は深し!

 

 本日2時間目の授業の様子を紹介します。1・2年は体育、3・4・5年は算数、6年は国語の授業でした。2組は書写で硬筆を、3組は算数を頑張って学習していました。