5・6年生 研究授業
2025年10月1日 16時55分今日は、校内で研究授業がありました。5・6年生の算数の授業でした。5年生は「平行四辺形の面積」、6年生は「立体の体積」についての学習でした。様々な課題や学習形態が準備されており、45分間、子供たちの頭の中が「アクティブ」に働いている授業でした。答えを導き出す過程で苦戦する児童もいましたが、協働しながら、学びを深めていました。
積極的に学び、自分たちで授業を創っている5・6年生は、さすがでした。Fantastic🌸