2月の読み聞かせ
2019年2月6日 14時45分
『あいうえおはなし会』の皆さんによる読み聞かせ会がありました。1・2年生は、『ふしぎなタネやさん』、3・4年生は『モチモチの木』『星野富弘の詩』、5・6年生は『語りつぎお話絵本 「みんなで歌うべ」2011.3.11 東日本大震災の実話』でした。低学年、中学年は、目を輝かせながら、お話の世界に浸っていました。5・6年生は、東日本大震災を経験した同年代の子ども達が語る実話に、じっと耳を傾けていました。
4月17日(木)までのブログは、「過去の日記」にあります。
『あいうえおはなし会』の皆さんによる読み聞かせ会がありました。1・2年生は、『ふしぎなタネやさん』、3・4年生は『モチモチの木』『星野富弘の詩』、5・6年生は『語りつぎお話絵本 「みんなで歌うべ」2011.3.11 東日本大震災の実話』でした。低学年、中学年は、目を輝かせながら、お話の世界に浸っていました。5・6年生は、東日本大震災を経験した同年代の子ども達が語る実話に、じっと耳を傾けていました。