過去の日記

保内ブロック挨拶運動・新年おめでとう集会

2023年1月20日 14時47分

【保内ブロック挨拶運動】

 今朝は保内ブロック挨拶運動を行いました。御協力いただいた皆さんのおかげで、いつも以上に明るく気持ちのよい挨拶の声が学校中に響きました。保内中学校の生徒の皆さんや先生、PTA補導部の皆さん、そして児童会役員の皆さん、ありがとうございました。

 

【新年おめでとう集会(オンライン)】

 学びタイムは、児童会主催の「新年おめでとう集会」をオンラインで行いました。各学年の代表者が新年の抱負を立派に発表した後は、全校お待ちかねの「アイディア年賀状」の優秀賞の発表とお楽しみ抽選会を行いました。特に、1等から5等の豪華賞品が当たるお楽しみ抽選会では、当選番号が発表される度に各教室から歓声とため息が聞こえ、大盛況でした。

 児童会役員のはじめの言葉に続いて、各学級の代表者がそれぞれ新年の抱負を発表しました。

 アイディア年賀状の優秀賞の発表を終え、ついに手に汗握るお楽しみ抽選会が始まりました。くじを引く先生方は責任重大です。教室では神様に当選を祈る児童の姿も・・・。

 神様、どうか次こそは・・・。

 当選した児童の皆さん、おめでとう!当たらなかった皆さん・・・残念でした。でも、長い人生、いつかきっといいことがあります。めげずに頑張りましょう。

 今年の1等当選者は1年生でした。本当におめでとう!

 楽しい集会を企画・運営してくれた児童会の皆さん、ありがとうございました。