授業の様子 ほか
2023年1月11日 10時49分2時間目の授業の様子を紹介します。1年は学活、2~5年は算数、6年は国語の授業でした。
1年生は、係の名前や仕事の内容などについて話し合っていました。中には、欠席している児童と一人一台端末を使ってオンラインで話し合う児童もいました。本校では、保護者の了解の下、欠席者がいる場合は可能な限り授業の様子をオンラインで配信し、欠席している児童がいつでもアクセスして授業に参加できるようにしています。児童の学びを止めないためにも、一人一台端末はとても役に立っています。
6年生は「座右の銘」について学習していました。さて、子どもたちはどんな言葉を座右の銘に選んだのでしょうか・・・今度聞いてみたいと思います。
【新品滑り台】
老朽化に伴い、昨年末から取り替え工事を行っていた滑り台がついに完成しました。児童会役員が、給食時の放送で「新しい滑り台が完成しました。安全に仲良く使いましょう。」と呼び掛けると、全校みんなの「やったー!」という心の声が聞こえてきました。八幡浜市教育委員会並びに施工していただいた業者の皆様、ありがとうございました。
今日は幸運にも冬晴れの上天気。昼休みは、たくさんの子どもたちが滑り台で仲良く楽しそうに遊んでいました。もちろん、他の遊具やボールでも・・・。