研究授業(2年)、教育実習生による授業(1年)
2022年10月25日 16時58分2時間目に2年教室で国語「お手紙」の研究授業が行われました。本校の研究主題に沿って、児童の思考の過程を大切にしながら分かりやすい授業を目指しました。子どもたちは、登場人物の気持ちを考えながら役割読みに挑戦しました。
3時間目は、1年教室で教育実習生が国語「まちがいをなおそう」の授業を行いました。「どうすれば分かりやすい授業ができるだろう。」と考え、指導案を作成し、掲示物等の準備物を用意して授業に臨みました。実習生の思いに応えるように、子どもたちは問いかけや指示に従って真剣に学習しました。
彼女たち若手の一生懸命の授業を見て、ベテラン教師も大いに刺激を受けたようです。
いいぞ、若手! さらに頑張ろう!!