魚食教育(5年)
2022年10月14日 17時53分午後から八幡浜市水産物地方卸売市場で魚食教育講座が開かれ、5年生と保護者の方が参加しました。5年生は、シーフードマイスターや保護者の方に魚の調理の仕方を教わりながら、イサキのムニエル作りに挑戦しました。今回の魚食教育講座への参加を通して、子どもたちは水産業への関心が高まり、魚食の大切さや魚料理のおいしさを実感したようです。
シーフードマイスターの皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
4月17日(木)までのブログは、「過去の日記」にあります。
午後から八幡浜市水産物地方卸売市場で魚食教育講座が開かれ、5年生と保護者の方が参加しました。5年生は、シーフードマイスターや保護者の方に魚の調理の仕方を教わりながら、イサキのムニエル作りに挑戦しました。今回の魚食教育講座への参加を通して、子どもたちは水産業への関心が高まり、魚食の大切さや魚料理のおいしさを実感したようです。
シーフードマイスターの皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。