過去の日記

市内陸上運動記録会 ほか

2022年10月12日 15時18分

 今日は、保内中学校を会場に第18回八幡浜市小学校陸上運動記録会が開催されました。出場した選手は、昨日の壮行会で発表したとおり、自分のめあてに沿って力一杯競技しました。入賞は次のとおりです。

 

6年男子60m    4位

6年男子100m   6位

男子走り幅跳び    2位(県記録会出場)

男子ソフトボール投げ 2位(県記録会出場)

男子400mリレー  3位

5年以下女子60m  1位

6年女子60m    6位

女子60mハードル  3位

女子走り高跳び    5位

女子ソフトボール投げ 2位(県記録会出場)

 

 また、それぞれの種目で、のべ8名の児童が県の標準記録を突破しました。

 しかし、入賞や標準記録を達成する・しないにかかわらず、選手の皆さんは全員本当によく頑張りました。今日はゆっくり休んで、また明日から新たな目標に向かってチャレンジしていきましょう。

 それでは、一部ではありますが、精一杯頑張った選手たちの勇姿を御覧ください。

 

 もう一つお知らせがあります。今日から11月9日までの4週間、本校に教育実習生がやってきました。旧日土東小学校の卒業生で本校児童の先輩に当たります。これから、1年生を中心にいろいろな学年で教育実習を行います。児童の皆さん、保護者の皆様、どうぞよろしくお願いします。

 そこで、初日の今日は1年生と記念撮影。1年生のはじける笑顔が、教育実習生と出会えた嬉しさを物語っています。「皆さん、よろしくお願いしま~す!」