過去の日記

芋掘り体験学習 ほか

2022年10月6日 14時55分

 今日の午前中は、日土公民館の館長さんをはじめスタッフの皆様にお世話いただき、1・2年と2組の児童が、日土保育所や日土幼稚園の園児の皆さんと一緒に芋掘り体験学習を行いました。友達と協力しながらいも畑を掘っていくと、おいしそうなサツマイモが出てきて、子どもたちは大喜びでした。こうやって土に触れながら自然の恵みを体感できる体験学習は、子どもたちの学びを深め、心を豊かにしてくれます。

 子どもたちのために畑を管理し、貴重な芋掘り体験学習をさせてくださいました日土公民館の皆様、ありがとうございました。このように、地域の皆様に愛され、お世話いただく日土の子どもたちは本当に幸せです。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

 なお、本日の体験学習の様子は、八西CATV10月11日(火)18:30から放送される予定ですので、是非、御覧ください。

 

 

 その他の学年の3時間目と学びタイムの様子を紹介します。3時間目、3・4年は書写、5年は理科の授業でした。6年生は、学びタイムにタブレットパソコンを使って愛媛県が行う「振り返りテスト」を受けていました。