R7日記

交通安全教室

2025年4月28日 17時32分

 本日、八幡浜警察署、日土地区交通安全協議会、PTA補導部の方々のご協力のもと、交通安全教室を行いました。あいにくの雨で、運動場での実技はできませんでした。(放課後や休日に練習していた児童もいたのに・・・残念です。)そのため、2学年ごとに分かれて行ったり、場所を工夫したりして、少しでも充実した取組になるようにしました。

【DVD視聴 講話】DVDを見ながら、「なぜそうなったのか」「どうすればよいのか」を考えていきました。また、警察署の方のお話も聞きました。

DSC_0034 DSC_0036 DSC_0039

DSC_0040 DSC_0042 DSC_0065

DSC_0051 DSC_0054 DSC_0070

自転車の点検】点検ポイント「ぶたはしゃべる」に合わせて、アドバイスを受けながら自分で点検をしてみました。

DSC_0080

DSC_0047 DSC_0048

【実技】体育館の下で、発進時の確認、走行、一時停止の練習をしました。

DSC_0090 DSC_0092 DSC_0095

DSC_0059 DSC_0060 DSC_0062

 今日学んだことは、とても、とても大切なことです。これからの生活に必ずつなげてください。

 八幡浜警察署、日土地区交通安全協議会、PTA補導部の皆様、誠にありがとうございました。